神戸から、一時間くらい走った兵庫県中部の砥峰高原。
ここは、ススキの大草原が有名。秋の風物詩ですね。
映画「ノルウェイの森」、大河ドラマ「平清盛」のロケ地としても有名。
ではまずは、その光景を・・・。

高原に、銀色の帯がきらきら輝いて、とてもきれい!


ススキの草原の間の道を散策できるので、ハイキングがオススメですよ☆
ロケ地のパネルも。

見ごろは、10月中旬~11月中旬だそう。
今年はちょっと見ごろが早め、とのことでした。11月初旬くらいまでに行くのがいいかもですね。
時間は、15時半くらいについて、夕景にさしかかる時間がオススメです。
最近は、休日はとても混むらしいのでご注意を。
混雑を避けるなら朝の早い時間か、
わたしたちは裏道・・・峰山高原から回って、砥峰高原へ抜けられる「大河内高原ライン」を通っていくと混みませんでした。
そこから帰りは、福知渓谷へ抜けました。
そうそう、砥峰高原の前にある「とのみね自然交流館」が砥峰高原散策の起点となります。
遠出するならグルメも楽しみたいところですが、
ここに、地元産のゆずを使ったゆずジュースや、おいしいお菓子あんまきなどがあります。
あと、平家そばどころ「交流庵」というお食事どころもあるので、食事も可能ですよ。
秋の風景、とても素敵なので、ぜひ見てくださいね。
砥峰高原 混み具合
※混み具合や裏道について、追記を記事にしました。行く方はチェックしてくださいね。

にほんブログ村
↑ランキング参
加中!
ここは、ススキの大草原が有名。秋の風物詩ですね。
映画「ノルウェイの森」、大河ドラマ「平清盛」のロケ地としても有名。
ではまずは、その光景を・・・。

高原に、銀色の帯がきらきら輝いて、とてもきれい!


ススキの草原の間の道を散策できるので、ハイキングがオススメですよ☆
ロケ地のパネルも。

見ごろは、10月中旬~11月中旬だそう。
今年はちょっと見ごろが早め、とのことでした。11月初旬くらいまでに行くのがいいかもですね。
時間は、15時半くらいについて、夕景にさしかかる時間がオススメです。
最近は、休日はとても混むらしいのでご注意を。
混雑を避けるなら朝の早い時間か、
わたしたちは裏道・・・峰山高原から回って、砥峰高原へ抜けられる「大河内高原ライン」を通っていくと混みませんでした。
そこから帰りは、福知渓谷へ抜けました。
そうそう、砥峰高原の前にある「とのみね自然交流館」が砥峰高原散策の起点となります。
遠出するならグルメも楽しみたいところですが、
ここに、地元産のゆずを使ったゆずジュースや、おいしいお菓子あんまきなどがあります。
あと、平家そばどころ「交流庵」というお食事どころもあるので、食事も可能ですよ。
秋の風景、とても素敵なので、ぜひ見てくださいね。
砥峰高原 混み具合
※混み具合や裏道について、追記を記事にしました。行く方はチェックしてくださいね。

にほんブログ村
↑ランキング参
加中!
コメント